« オーソドックなスタイルが既成の文法を覆す | メイン | お菓子にできることは何か »

●情報のデザインから関係性のデザインへ

2005/05/27 (金) 21:00 | 駄文

shuna.jpg
デザインというのは、一つの完成した具体的な形ですが、私の仕事は、プロセスに関わることです。ドイツの場合、デザインや色の再現に関して、システムやルールが厳格に決められます。これはある意味大事なことなのですが、日本の場合には、情緒性からくるルーズさ、余白の部分がある。これは悪い意味ではなく、逆にそこに可能性を感じます。そこに新しいデザインが生まれてくる可能性があるのではないかと。
情報デザインという言葉が極めて便利に使われていますが、改めてその意味を問うと意外に曖昧だったりします。私自身は情報デザインという言葉を使うことに、幾分か疑問を感じているのは、情報もまたデザイン化されたもので、何らかの意図や表現的なものが含まれています。そうすると、情報デザインという言葉は、デザインのデザインみたいな二重性を帯びた言葉になります。
私自身は、リレーショナル・デザインという言葉を使いたいと思っています。情報の伝達にはさまざまな関係性があるからです。そうした関係性をデザインすることが必要ではないかと思っています。